こんにちは。
今回は月1で海外に一人旅に行く私が実際に使っている、旅行で使えるおすすめの無料アプリをご紹介します。
旅先で日本人バックパッカーの方とお話をする機会が多々あるのですが、意外と皆さん便利なアプリを知らないことが多く、電車の乗り換えなどもガイドブックで調べている方が多かったです。
そこで、今回は私が旅先で実際に使用している、本当に便利で使えるアプリをご紹介します。これが無いと不安で旅に出れないというくらい重宝しているので、ぜひ皆さんチェックしてみてください。
オフライン使用可。ほとんどの国と地域に対応している最強乗り換え案内アプリです。
海外に行く時には必ず使っています。オフラインでも時刻まで細かく表示されたりと、とにかく便利。
どの駅を通過して目的地に着くのかも見ることが出来ます。よく逆方向の電車に乗ってしまうミスをするのですが、このアプリのお陰ですぐに気がつくことが出来ています。
これが無料は本当にありがたい。

次に紹介するのは、地図といえばど定番のGooglemapです。
Googlemapの良いところは、周辺のお店が写真と口コミ付きで表示されること。ホテル周辺で良さそうなお店を探す時に写真があると本当に安心しますよね。
もちろん、経路案内もしてくれるので、路地裏に迷い込んだ時に本当にお世話になっています。

韓国旅行に行く際はGoogleマップではなくこちらがオススメ!
韓国旅行に特化したアプリなので、両替所やホテル、観光地やお店などの情報が細かにのっています。日本語で検索しても、住所、営業時間、電話番号、経路等を案内してくれる優れものです。韓国旅行ならこれ一択。

このアプリのすごいところは日本語で話した言葉を、現地語に翻訳して音声と文字で伝えてくれるところ!
その逆も、もちろん対応しています。タイのタクシーで運転手さんが何を言っているのか分からず困惑したことがあったのですが、アプリを起動したところ日本語で「近いよ」と言っていることが判明したこともありました。
もう一つ凄いのが、文字をスキャンすると翻訳して日本語をを映し出してくれるんです!
台湾の美術館で中国語の説明書きを翻訳する時に本当に助かりました。たまに翻訳された文章が意味不明なこともあるので星4つにしますが、無料なので入れておいて損はしません。

無音カメラアプリも意外と役立つアプリの一つです。
静かな場所でパシャパシャと写真を撮るのって私は少し恥ずかしかったりしますが、そんな時に役に立つのが無音カメラ。
5回に1回広告が出るのですが、すぐに消せる広告なのでそこで気にせず使えます。アプリストアでの評価も多いしなんだかんだでこれを使い続けています。

海外のホテル予約に便利なのがこのアプリ。
キャンセル料がかからない宿が多数あるので、急なトラブルで行けなくなってしまった時のことなどを考えて、ここから予約することが多いです。
また、次回予約する際に使えるクーポンが発行されることも多く、安さ、簡単さ、写真の多さからこのアプリでいつも予約しています。

以上、おすすめの無料アプリを厳選してご紹介しました。
全て私が実際に海外で使っている本当に便利なアプリですので心からオススメします!アプリなしではもう不安でひとり旅出来ないというくらい助けられてます。
またいいアプリが出ていたら随時更新したいと思います