3泊4日のタイ一人旅、バンコクの寺院巡り後半です。ツアーで出会った方とお別れをして、自由奔放モード全開で行きます。前回の記事はこちらからどうぞ。
Contents
15:00 王宮に入る。

…と同時に暑すぎて建物を見るのがどうでもよくなってしまいました。暑すぎて中にあるワットプラケオは諦めました。名所でもなんでもない、こんな写真を撮って速攻出てしまいました。
こうやって自由気ままに行動できるからひとり旅が好きです。
15:10 目の前にあった裏路地に侵入
観光客が誰もいない地元感満載な通りを発見したので攻めてみました。裏に入りすぎて地元民も通らないようなお店の裏側、もはやスタッフルーム?のような場所に迷い込んでしまい結局出ることに。
15:30 ワットポーに到着。
横になっている大仏が有名な場所です。
入って10秒ぐらいで大仏を見るための行列を見つけ、諦めて出て来ました。タイにはそこら中に金ピカのお寺がや大仏があるので、目新しさが無くなってしまい、そろそろ大仏に飽きが出て来ました。それよりもココナッツ飲みたい気分。
15:30 ワットポー発。
結局大仏は見ず。到着と同時に出発します。
門番のおじさんも『は?』って顔してましたが、気にせず我が道を行きます。しばらくすると雨が降って来ました。折りたたみ傘は日本から持って来たものの、ホテルに置いてきてしまい、雨に濡れながら1人街を徘徊します。

積まれていたゴミ袋がなぜかおしゃれに見えて写真を撮りました。今となって考えると、雨の中ゴミ袋の写真を1人で撮る23歳の女ってかなり危ない。観光地よりこういう生々しい生活感が溢れる場所が好きです。
15:50 カフェでココナッツジュースをいただく。

雨が強くなってきたのでココナッツジュースを飲んで一休み。タイの店員さんは笑顔で優しい人が多い。元気が出てきました!
『ココナッツジュース、ワン』と言ってオーダーしました。ちゃんと文章でオーダー出来るようになりたいなあ。
しばらくしても雨が止む気配が無いので、濡れるの覚悟でお店を後にします。アジアティークに行くために近くの船乗り場を探しまた徘徊です。だんだんと観光客がいない通りに入り、5分ほど経った頃、またタイの人の優しさに触れることに。
16:30 道端でおじさんに声を掛けられる。
『雨宿りする?椅子出してあげるよ!』
とおじさんが声をかけてくれました。ちなみに言葉はわからないのでジェスチャーでそんな気がしました。どこに行きたいの?とおじさんが聞いてくれたので、
『アジアティーク』と伝えます。
「アジアティーク?そんなの無いよ。」と言うので何度もアジアティークにある観覧車を想像して、腕をぐるぐる回しながら
『ライドライド〜!テーマパーク」と伝えたものの全然伝わらず。
おじさんがしびれを切らして携帯の翻訳アプリを出してくれました。
私がアジアと発音していたから伝わらなかったようで、『エイジアティーク』だよ、と教えてもらいました。
こんなだめだめな発音でも、おじさんは理解しようと必死になってくれました。おじさんの優しさに触れて、心が温まったところで雨が止み、教えてもらった船乗り場まで歩いて向かいます。
17:15 船乗り場に到着。
なんという船乗り場かわかりませんが船乗り場に着きました。
船乗り場で先程覚えた発音で『 ゴートゥーエイジアティーク?』と聞くと「イエス」と言っていたのでチケットを購入して船に乗ります。

17:40 アジアティークに到着。

アジアティークは綺麗でとにかく巨大な市場でした。でも特に買い物はせず、マンゴタンゴを飲みました。隣に座っていた男の人も1人で心強い!

サイアムの店舗は夜22:00頃でも人がいっぱいいたのですが、この時間だからか、この店舗だからなのかガラガラでした。この写真見てたらタイ行きたくなってきた〜!美味しいのでオススメです!!
19:15 船に乗ってワットアルンへ。

あたりも少しづつ暗くなってきたところで、ライトアップされたワットアルンを見るために再び船に乗ります。ワットアルンの内部に入れるのは17:30までですが、あくまでライトアップされたワットアルン狙いです。夜7時になってもまだまだ明るいので、ライトアップはいつになるのやらドキドキです。
19:40 ワットアルンに到着。
ワットアルンの中に入れるのは17:30までなので、門は閉まっています。夕焼けに照らされたワットアルン、本当に綺麗なので是非見て欲しいです。
人も全然いないので本当におすすめです。タイは日が沈むのが遅いので8時近くなってもこの明るさ。
船が出るまで少し時間があるので、ワットアルンの周りをぐるぐるしていたらダライ・ラマ発見!
19:52 最終の船でワットアルンを出発。

すっかり周囲も暗くなり、船に乗って出発です。船上からライトアップされたワットアルンを見ることが出来ました!本当に綺麗だし、なにより船に乗っている人もあまりいないので癒されます。
この船の行き先はBTSのサパーンタクシンに近い、サートンという船乗り場です。サートンに着いたらBTSに乗り換えてホテルに戻ることが出来ます。ちなみに19:52が最終便です。
20:10 サートンに到着、BTSサパーンタクシン駅で乗り換え。
無事にサートンという船着場についたところでBTSサパーンタクシン駅に乗り換えます。
こうして無事にタイ旅行3日目の観光を終えることが出来ました。
まとめ
私が今回バンコクで一番行って良かった場所は、ワットアルンです。
ライトアップされたワットアルンは別格の美しさなので、昼間に中に入っておき、夜にもう一度訪れてライトアップを見ることをお勧めしたいです。
河を挟んで対岸側には、ワットアルンを眺めながらお酒を飲んだりご飯を食べたりするお店も沢山あったので、そこでゆっくりするのも良さそうです。
タイの暑さにやられ午後はなかなか行動的になれなかったので、これからバンコクへの旅行を考えている方は、暑さ対策と水分補給をしっかり忘れずに行ってくださいね。